忍者ブログ
― Yamato民のUO日記 ―   2012年に9年の休眠を経てブリタニアに帰ってきました!! 復帰ギルドのおかげで新しい仲間ができました! 孤独な方は是非コメントください。いっしょにあそぼ。 ※相互リンクしてくれる方大募集中です!! 掲示板にコメントください!
復帰ギルドの掲示板を始めました。 [ 復帰ギルドBBS ]
[118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水曜日に帰宅してから少しだけ掘りしたり、釣りしたりでもしようかなと思ってログイン。
1時過ぎからでとりあえずIRCに参加しつつ1人で狩り実施です。
3個目の速度足がほしいなぁと思って、devourer of souls (renowned)さんを討伐。
これで速度足が出ると2戦連続なのですが、さすがにそんなうまくはいきませんでした。

ところが、なんと白真珠が出ました!
そう念願の白真珠です!これで全部で10個!
あのドラゴン特効を錬成できるというあれです!
IRCになんか人が集まってきたので、みんなでメデューサ狩りに出かけました。
ちょうど週末に笛を使って集めた卵が12個あったので、ぴったり3戦することができます。

メデューサと言えば、やはりスリサーなわけですが、3戦するもガーゴイル用のなんとかの牙のみという悲しい現実。
ショーンともう一人のレンズが切れたので、なかなか楽しい狩りになりました。


メデューサ3戦したので既に2時を回っており、ここで解散。
その後念願の冷気100%ドラゴン特効ロングソードを錬成です。
武器ダメージ40が既に付いているのでドラゴン特効とマナリーチとライフリーチを錬成。
マナリーチとライフリーチは、希少素材が要らないぎりぎりのラインで付与。
そして後1個枠が余っているのだけれど、何を錬成するものか悩む・・・。
ステドラとの対決を前提にした武器であるため、ヒット&アウェイがメイン戦法になるので、速度は多分不要。
そうなると、命中か回避低下になるんだろうか?
とりあえず軽い気持ちで付けて後で後悔することだけは避けたいので、一旦は枠1個余ったままでOKとします。
そんな錬成が済んで、さぁ1回試しに対戦してみようかなと思っていたら、IRCで部長からステドラの卵が3回分あと3時間で腐ってしまうとの連絡が!!
既に3時近かったですが、戦士3名でステドラ討伐に出発!!
錬成が済んだマイ・ドラゴンスレイヤーでの初陣です!
マナもライフもいい感じで吸えるので、結構戦えます。
そうそうマナ切れも発生せず安定してイグノアしまくれます。
あれこれって、単独でもいけそう?
って思ったのですが、やはり落馬とのコンボをくらうと一撃であの世行きです。
ヒットポイント115はやはり単独対決するには低すぎる模様・・・。
とはいえ、ステスクゲットへの道は長く厳しいのであります。
8末までに打倒しなければいけないことを考えると、装備の見直しを行って、ヒットポイントプラス装備を多数装備するか・・・。
後は、卵集めまくって、メデューサさんにスリサーを貰うかどっちかか・・・。
とりあえず死にまくり前提で一回戦ってこようかなぁ・・・。

★☆励みになるので、ポチッとしてくださいませ☆★

PR

前のページ      次のページ

初心者でも大丈夫これから始めるFX


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[02/25 べり]
[01/08 部長(Tifa)]
[01/07 Roland]
[10/19 みんちあ]
[10/19 Roland]
ブログ内検索

UOインデックス

ブログランキング・にほんブログ村へ

ウルティマオンライン・攻略ブログ

(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

Copyright ©   Yamato民のUO日記   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]